対中包囲 ブログトップ
前の5件 | -

ウィグルは中国か、狂気の囲い込みの末 [対中包囲]

                                (感想) 歴史的に全く異なる地域を勝手に併合して、
                                         テロ、とは厚かましい限りだ。
                                     本当はもっと酷いことが起きていることだろう。


新疆での衝突事件、さらに複数拘束…中国公安省
    2013年 04月29日 20時04分  提供元:読売新聞

http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/822152/

【北京=竹内誠一郎】新華社通信によると、中国公安省の孟宏偉次官は29日、新疆ウイグル自治区カシュガルで23日に起きた武装集団と警察官らとの衝突事件で、「さらに複数のテロリストを拘束した」と明らかにした。  手作りの爆発物や凶器、中国がテロ組織と認定するウイグル族の分離独立組織「東トルキスタン・イスラム運動」(ETIM)の旗なども押収したとしている。


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


中国新疆で武装集団が警察官ら15人殺害
    2013年 04月24日 23時32分  提供元:読売新聞

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/820487/?nv=c_article_related_text

 【北京=牧野田亨】中国新疆ウイグル自治区のニュースサイト「天山網」によると、同区カシュガルで23日、不審な民家に踏み込もうとした警察官ら15人が室内にいた武装集団に殺害された。
 応援に駆けつけた警察官が武装集団のうち6人を射殺、8人を拘束した。警察によると、容疑者らはテロを計画していたという。イスラム教徒が多い新疆では、漢族の支配に反発する独立派によるテロや、漢族を狙った殺傷事件が相次いでいる。


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


中国・新疆、衝突で21人死亡
    2013年 04月24日 18時49分  提供元:共同通信

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/820392/?nv=c_article_related_text    PN2013042401001977_-_-_CI0003.jpg

 中国新疆ウイグル自治区カシュガル

 【北京共同】中国北西部の新疆ウイグル自治区カシュガル地区巴楚県で23日、武装グループと警官らの間で衝突が起き、双方計21人が死亡した。地元メディアが24日、報じた。警官の摘発中に発生した可能性があり、公安当局はテロ組織とみて調べている。中国外務省の華春瑩副報道局長は24日の定例記者会見で「一部のテロ勢力が同自治区の安定と発展を破壊しようとたくらんでいる」と非難した。

タグ:ウィグル

アフガニスタン、隣国中国から影響は? [対中包囲]

                             (感想) アフガニスタンが、直に中国と国境を接している
                                            とは知らなかった。
                                 北朝鮮の6ヶ国協議だって、裏で中国が裏切り支援。
                                    タリバン対策だって、裏で混乱を画策か。

                              カルザイ大統領が、アメリカ・NATOに背を向けるには・・・・。


アフガニスタンの地図   (クリックで拡大)

http://www.worldmapfinder.com/Map_Detail.php?MAP=59362&FN=afghanistan_general_map.jpg&MW=9361&MH=6623&FS=4803&FT=jpg&WO=0&CE=2&CO=133&CI=0&IT=0&LC=3&PG=1&CS=utf-8&FU=http%3A%2F%2Fwww.nato.int%2Fisaf%2Fdocu%2Fepub%2Fmaps%2Fgraphics%2Fafghanistan_general_map.jpg&SU=http%3A%2F%2Fwww.nato.int%2Fisaf%2Fdocu%2Fepub%2Fmaps%2Findex.html
     afghanistan_prt.jpg


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


タリバンが警察検問所を襲撃、16人殺害 アフガニスタン
    2013年 02月28日 14時56分  提供元:AFPBB News

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/800336/?nv=c_article_related_text    10365362.jpg

アフガニスタンのナンガハル(Nangarhar)州で警備を行うアフガン地方警察(Afghan Local Police、ALP)の警察官ら(2012年12月18日撮影)。 [コピーライト]AFP=時事

   
(注: この記事のガズニ州は、25日記事のワルダク州の南隣)

【AFP=時事】アフガニスタン東部ガズニ州(Ghazni)で27日未明、アフガン地方警察(Afghan Local Police、ALP)の検問所が旧支配勢力タリバン(Taliban)の襲撃を受け、少なくとも16人が死亡した。さらに同日朝には首都カブール(Kabul)でも軍のバスがタリバンにより爆破され、負傷者が出ている。同国ではこのところ、北大西洋条約機構(NATO)軍ではなく、自国の治安当局を標的とした襲撃が増加している。

 ガズニ州で起きた襲撃の詳細ははっきりしていない。アフガン地方警察は犠牲者の内訳を、警察官10人と同州アンダル(Andar)地区で反タリバン運動に参加した「地元村民5、6人」としている。「毒物を盛られた後、銃で撃たれた」との初期情報もあるが、真偽のほどは捜査班の最終報告を待つ必要があるとした。

 一方、州職員2人が匿名を条件に語ったところによると、殺害されたのは警察官16人。タリバンによって毒を盛られた後に銃撃され、武器を奪われたという。

 また首都カブールの警察当局によると、同市では27日早朝、軍用バスが自爆攻撃を受け、国防省の職員6人と一般市民4人が負傷した。

 西側諸国の当局者らは、攻撃の対象が来年撤退する予定のNATO軍から、その後の治安維持を引き継ぐアフガニスタンの軍や警察にシフトしているとみている。【翻訳編集】 AFPBB News


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


アフガニスタンで警察の検問所襲撃、17人死亡
    2013年 02月27日 20時40分  提供元:読売新聞

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/800047/?nv=c_article_related_text

 【イスラマバード=横堀裕也】アフガニスタン南東部ガズニ州で26日夜、警察の検問所が襲撃され、州政府報道官によると、警官や市民ら計17人が死亡した。
 旧支配勢力タリバンがAFP通信に犯行を認めた。
 殺害された警官らは、いずれも就寝中だった模様だ。州政府当局は、襲撃時に配置に着いていた警備員らがタリバンの内通者だった可能性もあるとみて拘束し、状況を調べている。


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


カルザイ大統領の米軍部隊退去要求は「唐突」、米当局者
    2013年 02月26日 11時36分  提供元:AFPBB News

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/799399/?nv=c_article_related_text    10351937.jpg

アフガニスタン・ワルダク(Wardak)州の警察官訓練施設で、欧州国家憲兵隊(Eurogendfor)監督の下、演習を行うアフガニスタンの警察官ら(2012年9月26日撮影)。 [コピーライト]AFP=時事

【AFP=時事】ハミド・カルザイ(Hamid Karzai)アフガニスタン大統領による、同国ワルダク(Wardak)州からの米特殊部隊の退去要求について、米当局者は25日、この要求が軍司令部にとって「唐突」なものだったことを明らかにした。

 ワルダク州は首都カブール(Kabul)の南西に位置し、旧支配勢力タリバン(Taliban)の活動の温床にもなっている重要州だ。カルザイ大統領の対応について米当局者らは、その真意を測りかねるとした

 カルザイ大統領は24日発表の声明で、米軍の特殊部隊と行動していたアフガニスタン人らがワルダク州で拷問や殺人を行い、地元住民の反発を招いているため、2週間以内に同部隊を撤退させるよう要求していた。

 米国防総省は、北大西洋条約機構(NATO)が主導する国際治安支援部隊(ISAF)の隊員とアフガニスタン当局からなる特別委員会が、カルザイ大統領が主張する事案について調査を行っていると発表。国防総省のジョージ・リトル(George Little)報道官は、米軍の特殊部隊がワルダク州から撤退するかとの記者からの質問に対し、「議論の結論を推測するには時期尚早」とだけコメントした。【翻訳編集】 AFPBB News


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


米軍特殊部隊の協力者が拷問や殺人か、アフガニスタン
    2013年 02月25日 18時33分  提供元:AFPBB News

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/799191/?nv=c_article_related_text    10347714.jpg

アフガニスタンのワルダク(Wardak)州で訓練を受ける警察官ら(2012年9月26日撮影)。 [コピーライト]AFP=時事

【AFP=時事】アフガニスタンのハミド・カルザイ(Hamid Karzai)大統領は25日までに、米軍の特殊部隊と行動していたアフガニスタン人らが拷問や殺人を行った疑いが出ていることを受け、同部隊に重要州からの退去を要求した。

 カルザイ大統領は、部隊の行動が地元住民に「憎しみ」を生んだと述べ、ワルダク(Wardak)州から2週間以内に特殊部隊を撤退させるよう要求した。首都カブール(Kabul)南西のワルダク州は幹線道路が交差する重要州で、旧支配勢力タリバン(Taliban)の活動の温床にもなっている地域だ

 大統領府が発表した声明は、米軍特殊部隊と共に行動する武装したアフガニスタン人らが「嫌がらせや迷惑行為、拷問、無実の人々の殺害」を行っていることを指摘。声明ではまた、最近発生した9人の失踪事件、さらには夜間に自宅から連れ去られた学生が、2日後に遺体で発見された事件についても触れた。橋の下で発見された学生の遺体には拷問の跡がみられ、(刃物で)のどを切られていた。

 大統領府の声明によると、米国は米軍の特殊部隊がそのような作戦を実施したことを確認していないという。【翻訳編集】 AFPBB News

中共、少数民族や宗教弾圧で対日戦は無理 [対中包囲]

                                  (感想) 中共包囲網、海上も、陸続きも、国内も。
                                          バチカン変動が、影響及ぼすか?



中国が戦争状態になれば少数民族の不満噴出、対日戦争は無理
    2013.01.29 16:00  ※SAPIO2013年2月

http://www.news-postseven.com/archives/20130129_165491.html

 江沢民と胡錦濤政権の20年間で解決できなかったどころか悪化した中国の少数民族問題。抑圧され続けてきた少数民族は中国が戦争に突入した場合、どういう行動にでるのか。中国ウォッチャー、宮崎正弘氏がシミュレーションする。

 * * *
 新疆ウイグル自治区、チベット自治区のほかに、極東方面で軍事的緊張が高まると中国国内で不安定化する地域は内モンゴル自治区である。

 モンゴル族は3つの地域に分断された。現在のモンゴル、ロシア領内のモンゴル自治区、そして中国に編入されている内モンゴル自治区である。モンゴル民族主義の原則からいえば、以上の3つを“合邦”し、チンギス・ハーン以来の独立した民族統一国家を樹立することが理想である。しかし、地理的にロシアと中国に挟まれ、実現は困難だ。

 中国領内にはモンゴル独立を志向する地下組織があり、彼らはチベット、ウイグル独立派の海外組織と共闘する準備を進めている。

 他の少数民族では朝鮮族が200万人、おもに吉林省の北朝鮮国境地帯で独自の文化を維持しながら暮らす。最大人口を誇るチワン族はベトナム国境に1600万人いる。朝鮮族、チワン族ともに「独立」を主張せず、適度の自治に甘んじ「漢化」されているのが現状だ。

 その一方で、少数民族ではなく漢族のマイノリティ勢力が中国政府に抗う可能性も低くない。たとえば、アフガニスタンとの国境山岳地帯にはドンガンと呼ばれる漢族のイスラム教徒の集落がある。

 そして、中国政府が特別な警戒をしているのが、地下教会というキリスト教信者のシンジケートである。その弾圧は日ごとに強まっている。バチカンと中国の宗教政策の対立も根深い

 中国共産党の監督下にある公認教会のカソリック信者は500万人、プロテスタント信者は1700万~1800万人一方、共産党非公認の地下教会信者は7000万人とも言われる。実態は謎のベールに包まれているが、キリスト教の信者は共産党に反対する漢族が主流である

 以上のように、極東で戦争状態になったとき、中国国内の少数民族、反中国共産党の漢族の不満が一気に噴き出す。その場合、武装警察だけでは対処しきれず、各軍管区が動くことになろうが、そうなれば対米・対日戦争など遂行できるはずもない。


◇ ◇ 上掲記事のスレッド版 ↓ ◇ ◇


【中国】戦争になれば、チベット・ウイグル・内モンゴルなどの少数民族や反共産党勢力の不満噴出は確実
    2013年01月30日 07:02

http://military38.com/archives/22864161.html

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359451520/
1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/29(火) 18:25:20.19 ID:???

江沢民と胡錦濤政権の20年間で解決できなかったどころか悪化した中国の少数民族問題。
抑圧され続けてきた少数民族は中国が戦争に突入した場合、どういう行動にでるのか。中国ウォッチャー、宮崎正弘氏がシミュレーションする。

新疆ウイグル自治区、チベット自治区のほかに、極東方面で軍事的緊張が高まると中国国内で不安定化する地域は内モンゴル自治区である。

モンゴル族は3つの地域に分断された。現在のモンゴル、ロシア領内のモンゴル自治区、そして中国に編入されている内モンゴル自治区である。
モンゴル民族主義の原則からいえば、以上の3つを“合邦”し、チンギス・ハーン以来の独立した民族統一国家を樹立することが理想である。
しかし、地理的にロシアと中国に挟まれ、実現は困難だ。中国領内にはモンゴル独立を志向する地下組織があり、彼らはチベット、ウイグル独立派の海外組織と共闘する準備を進めている。

他の少数民族では朝鮮族が200万人、おもに吉林省の北朝鮮国境地帯で独自の文化を維持しながら暮らす。最大人口を誇るチワン族はベトナム国境に1600万人いる。
朝鮮族、チワン族ともに「独立」を主張せず、適度の自治に甘んじ「漢化」されているのが現状だ。

その一方で、少数民族ではなく漢族のマイノリティ勢力が中国政府に抗う可能性も低くない。たとえば、アフガニスタンとの国境山岳地帯にはドンガンと呼ばれる漢族のイスラム教徒の集落がある。

そして、中国政府が特別な警戒をしているのが、地下教会というキリスト教信者のシンジケートである。その弾圧は日ごとに強まっている。バチカンと中国の宗教政策の対立も根深い。

中国共産党の監督下にある公認教会のカソリック信者は500万人、プロテスタント信者は1700万~1800万人。一方、共産党非公認の地下教会信者は7000万人とも言われる。
実態は謎のベールに包まれているが、キリスト教の信者は共産党に反対する漢族が主流である。

以上のように、極東で戦争状態になったとき、中国国内の少数民族、反中国共産党の漢族の不満が一気に噴き出す。
その場合、武装警察だけでは対処しきれず、各軍管区が動くことになろうが、そうなれば対米・対日戦争など遂行できるはずもない。

※SAPIO2013年2月

http://www.news-postseven.com/archives/20130129_165491.html

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:32:41.67 ID:DpMKnyWN
少数民族は戦争を待ってる。
アメリカよ北朝鮮と中国を成敗してください。鬼退治をしてください、アメリカ桃太郎さん

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:32:58.35 ID:WaygFBzm
戦争になったら
中国内部がどうなる事か
戦況圧倒的有利で短期決着でなければ
内部から崩壊しそうだろう
初戦で敗退したらそれだけで・・・

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:34:49.65 ID:8IQvca12
インドも水源奪われた過去があるから日中戦争勃発したら背後突くぞ
中国は隣国全部から恨み買ってるからな

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:35:05.18 ID:v24ONgcD
むしろ武装蜂起しない地域があるなら教えて欲しい

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:35:32.84 ID:xOd6fCPX
冷戦で十分効果がある。
ソ連もアメリカとの冷戦で疲弊して崩壊した。
熱い平和より、冷戦が少数民族に利益になる。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:36:25.18 ID:zfD7tb75
戦争になればこれらの少数民族問題のほかに、インドやベトナムが国境線に兵力を集めて
けん制とかはやりそうだよな
後はスプラトリー諸島で小競り合いとか

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:43:47.80 ID:2ymxz8Vj
ロシアとイスラムがウイグルと組んで中国攻めるだろうな
中国人自体激減する可能性大だな

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:51:38.43 ID:81+1o78T
これと同じように、日本軍と中国共産党が戦争したときに
中国市民が日本軍を歓迎してたんだよね~

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:52:23.29 ID:EFAK5HEt
>>1
日本はいざという時に官房機密費でそれらの勢力に武器弾薬を援助するルートを作っておくべき

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:52:35.54 ID:Yrp4Xlqt
自国内だけでも軍とか使って抑えてるからな
そりゃチャンスが来れば侵略されてる国々と一緒に共闘もする

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:53:39.89 ID:PR4TfxTw
日露戦争当時、ロシア国内で革命勢力に工作した明石大佐のような
男は外務省にいないかね。対中国人だからもっとやりやすいぞ。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 18:58:47.70 ID:Jber8UNE
日本と中国はここまで来ても戦争してないが
イスラエルとイランなら領海領空侵犯なら
ミサイルが飛び交う当たり前戦争だけど

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 19:00:27.53 ID:ZvWaxCLH
3つぐらいに分けたほうが幸せなんだよ中国にとっても
それでお互いに睨み合わせておけば100年は平和維持できる

54:美乳(微乳?)好き:2013/01/29(火) 19:05:54.42 ID:UR3/rzIR
>>50
孔明 乙!

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 19:02:26.68 ID:Jep93XCv
その前に、中国人には御国の為にという概念がない
広大な大陸、来れば逃げれば、関わらなければいいという風土
逃げ場なく、やらなきゃやられるという島国日本とは状況が違う。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 19:14:52.29 ID:42vubPxo
>>1
敵だらけじゃねえかw

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 19:29:24.26 ID:/iK9XNSv
日本が機を見て、ベトナム、フィリピン、チベット、ウイグル、内モンゴルなどと
一斉蜂起できたらいいね。バックにはインドやアフガンやモンゴルなどが同時蜂起
して一斉に北京に攻め込む、空と海は日本に任せろ。陸は任せる。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 19:34:06.98 ID:NOwaFtMN
>>69
空軍と海軍の戦力の大半は日本に向けて来るだろうな。
陸はモンゴル・ベトナム・チベットを経由してのインドの制圧に来るだろう。
まっその前にマラッカを締め上げるので戦争するまえに干上がると思うがw

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 19:49:11.16 ID:n1IhS8hg
日露戦争当時のロシアとおんなじで内部崩壊すんなw

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 19:52:06.31 ID:JYpCspxH
やはり明石大佐みたいな人が必要だよな
お前らどうだ?

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 20:30:19.61 ID:ru87I9qw
戦争せずに中国を崩壊させるのってどのくらい難しいのかな。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/29(火) 22:06:54.40 ID:3Zq9XUrk
ロシアは傍観者にならないだろう
最初はベトナム・日本・フィリピンの3ヶ国がシナと戦ってるけど
その雄姿をみて、中盤からロシアは参戦、失地回復に出ると思うよ

94:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/01/29(火) 22:14:56.65 ID:hJy85qKw
>>90
珍宝島がロシア名のダマンスキー島になるのか(´・ω・`)

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 00:05:23.78 ID:quS6V+3D
当事者だと思ってた日本が傍観者になるのですね?
胸熱だなwww.

100:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/01/30(水) 00:08:47.55 ID:hc56xGQU
寧ろそれこそが狙いなんだがね
驕れる中共も久しからず

中国、レアアース外交カード見直しに直面 [対中包囲]

                                (感想) 大量輸入していた日本に売り渋ったら、
                                         そりゃぁ、価格も下がるでしょう。
                                            因果応報、と言うこと!


中国、外交カード見直しか レアアース輸出額66%減 価格下落が影響
     2013年1月23日(水)19:53

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20130123590.html

 【上海=河崎真澄】中国のレアアース(希土類)輸出総額が、2012年に9億600万ドル(約800億円)と前年を66%も下回っていたことが、香港の中国税関統計情報センターの調べで分かった。23日付の中国紙、環球時報(英語版)が伝えた。12年の輸出総量が減少したことに加え、国際価格の下落が影響した。

 中国にとって最大の輸出先だった日本が代替技術の開発や調達先の多様化を図り、中国産の輸入を絞った。貿易業界関係者によると国際価格で昨年、最大80%近い安値をつけた品種もあるという。

 12年の中国のレアアース輸出量は前年比3・5%減の1万6265トン。過去には02年に5万9千トン、03年に7万4千トンと輸出のピークを迎えた。だが、10年に起きた中国漁船衝突事件で中国が対日輸出規制を行ったことで、11年には前年実績の半分以下の1万7千トン前後にとどまっていた。

 レアアースはスマートフォン(多機能携帯電話)などハイテク製品の製造に欠かせない材料。10年まで世界市場の90%以上のシェアを握り、レアアースを戦略資源と位置付けて外交カードに使ってきた中国は、今後、資源戦略の転換を迫られそうだ。

タグ:レアアース

フィリピン、中国を仲裁裁判所に提訴 [対中包囲]

                                (感想) 中国の領土野望、周辺が手をつなごう。
                                         国連常任理事国の横暴時代から、
                                         国家間対等の時代へ、日本も!


中国を司法機関に提訴へ…南シナ海領有権で比
    2013年 01月22日 20時08分  提供元:読売新聞

http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/787582/

【バンコク=石崎伸生】フィリピン外務省は22日、南シナ海の領有権問題を巡り、中国を国連海洋法条約に基づいて国際司法機関に提訴する方針を中国側に通達した。  比側は、南シナ海のほぼ全域を領有するとしている中国の主張は無効だとし、フィリピンの主権を侵害する活動を控えるよう求める方針だ。


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


フィリピン、南シナ海問題で中国を仲裁裁判所に提訴
2013年 01月22日 20時02分 提供元:AFPBB News

http://news.so-net.ne.jp/article/detail/787586/?nv=c_article_related_text    10150586.jpg

フィリピン・マニラ(Manila)で記者会見するアルバート・デルロサリオ(Albert del Rosario)外相(2013年1月22日撮影)。 [コピーライト]AFP=時事

【AFP=時事】フィリピンのアルバート・デルロサリオ(Albert del Rosario)外相は22日、南シナ海(South China Sea)の領有権問題について、国連海洋条約(United Nations Convention on the Law of the Sea)に基づいて仲裁裁判所に中国を提訴したことを発表した。

 デルロサリオ外相は記者会見で「フィリピンは、平和的な交渉で中国と海洋問題で合意するためのほぼすべての政治的外交的手段を使い果たした。仲裁法廷がこの問題に恒久的な解決をもたらすことを期待する」と語った。

 同外相によると、フィリピン政府は在フィリピン中国大使に対し、1982年の国連海洋条約に基づいて中国を訴えることを伝えたという。国連海洋条約は中国とフィリピンの両国が批准している。【翻訳編集】 AFPBB News

タグ:フィリピン
前の5件 | - 対中包囲 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。